通販で外房地域を応援するサイトが立ち上がったようです。
茂原の飲食店を食べて支えると共に、余裕のある方はぜひ通販も。
生産者の方へも出店者として是非情報が広まって欲しいです。詳細は公式サイトへ↓
(外房経済新聞より)
一般社団法人「ALL NIPPON RENOVATION」(御宿町浜)が5月14日、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で売り上げが落ち込む千葉・外房地域の店を応援しようとECサイト「わかしおマルシェ!」を開設した。
新型コロナウイルス感染症拡大防止による外出自粛や時短営業で客足が激減している外房地域の飲食店やホテル・旅館、第一次産業などを応援しようと呼び掛ける「外房事業者復興プロジェクト」の一環。ウェブサイトでは、地元産の魚介類や、テークアウトメニュー、土産品など50種類の商品を販売する。5月14日現在、御宿町・勝浦市・鴨川市内の約30店が参加している。
広報担当者の小野寺彦馬さんは「台風からの復興で大変な中、支え合いの気持ちで武漢からの帰国者たちを受け入れたのが外房地域。現在地域の産業は厳しい状況にある。全国の皆さまに支えていただきたい。ご自宅で外房を感じて、感染症が収束したら外房にお越しいただくきっかけになれば」と話す。
なぜ、千葉外房を応援していただきたいのか
— わかしおマルシェ! (@wakashio_shop) May 19, 2020
なぜ、千葉外房が厳しい状況なのか。
私たちの取り組みをわかりやすく!
記事にしてくださったかたがいます😊
ぜひ、皆様、ご覧いただければ幸いです。
房総半島のグルメライド!国産の特大伊勢海老が8匹で12000円に!▶ https://t.co/H9TMPaDPxY pic.twitter.com/gNlKjybbvD
わかしおマルシェ!立ち上げて1週間たち、加盟店も50店舗まで増え、今商品搭載を行っております! 私(小野寺 18歳)も段々と仕事になれ、こんな時期だからこそ地元を応援できるこの仕事にやりがい持って取り組んでいます!! これからも皆さまの #美味しいで応援 をよろしくお願いいたします! https://www.wakashio-marche.shop/
わかしおマルシェさんの投稿 2020年5月13日水曜日
#食べよう茂原 #食べてコロナを乗り切ろう